比べてみました!!遠藤のヘリンボーンパンツがこんなに⁉【WAREHOUSE "Lot 1098 U.S.ARMY HERRINGBONE PANTS"】

JUGEMテーマ:日記+情報

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!遠藤です!

 

 

 

さあ!今日は!

昨日のナベさんに引き続き、

遠藤の私物の経年変化について

みなさんにご紹介していきたいと思います!

 

 

 

お休みの日にしかアメカジ

できないよ〜。

というそこのあなた!

思っている以上に変わっているかもです!

遠藤も正直驚きました!

こんなに変わっていたんだ!と。

 

 

 

デニムじゃなく、

ブーツでも無い。

 

 

 

コレです!!

↓ ↓ ↓

【WAREHOUSE】

 


”Lot 1098 U.S.ARMY

HERRINGBONE PANTS”

 

 

※上の写真は新品です

 

 

 

 

USアーミーが採用していた

M−43型と呼ばれるトラウザーズで、

打ち込みのボタンタイプのものを再現。

 

 

 

 

部分的にカラートーンの違う

ヘリンボーンツイルが使用されているのが

特徴です。

 

 

 

そして、

このネップ感の強い生地

 

ネップ感のあるタイプ

は非常に珍しいです!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ここで、

遠藤私物のほうを

見てみましょう!

 

 

 

はい。

 

 

穿き始めてから3ヶ月半経ちました。

週に1回は穿いています。

ウォッシュは2回くらいです。

 

新品とあまり変わっていない?(笑)

 

 

遠藤も思いました。

 

 

けど、比べてみると

違いがわかります!

 

 

 

どうです?

 

全然色が違いますよね?

 

写真でも違いはわかると思いますが、

肉眼で見ると全く違います。

 

 

 

色の違いは一目瞭然ですが

生地感が少しクターッと

しているのが伝わるでしょうか。

 

 

 

 

パッカリングも少しだけですが

確認できると思います。

 

 

 

 

〜ココでクイズ!!〜

(突然の)

 

 

Q.遠藤の私物はどちらでしょうか?

 

 

 

 

正解は...

 

 

 

 

です!

 

 

間違えてしまった

方のためにもう一問!

 

 

 

Q.遠藤の私物はどっち?

 

 

正解は...

 

 

 

でした!

 

 

どうでしたか?

楽しんでいただきましたか?

 

 

 

☝遠藤の

 

 

週一のペースで穿いていても、

ここまで育てあげられます!

 

 

 

まだ3ヶ月半くらいしか

経っていないので、

これからもっと変化していくと

思います!

 

 

 

ボタンの黒塗りも

剥げてきたら、もっと

味が出て雰囲気が

良くなりそうです!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

☝遠藤の私物

 

 

形も良いんです!

極太過ぎない感じが!

 

 

 

☝新品

 

 

☝遠藤の

 

 

シワの入りや生地感が

いい感じ!

 

 

 

 

 

皆様いかがでしたでしょうか?

 

 

新しいのも良いですが、

使い込んでからも面白いのが

アメカジの醍醐味ですよね!

 

 

さらに

ノンウォッシュ、生の状態から

育てる喜びを味わえるのが

ジャンキーならではだと

思います!

 

 

ぜひお気に入りの一着を

探しに来てください!

 

 

 

ちなみに

 

U.S.ARMY HERRINGBONE PANTS

USMC HERRINGBONE

MONKEY PANTS

どちらもわずかですが在庫

あります。

(☝クリックで詳細確認。)

 

 

 

皆様のご利用・ご来店を

お待ちしております。

 

 

 

 

以上、遠藤がお送りしましたm(-    -)m

 

 

 

 

 

 


ジャンキースタイル≪経年変化録≫ RED WING OLD OUTDOOR 〜1930s SPORT OXFORD #8071編〜

JUGEMテーマ:ジャンキースタイル日和

 

1532410433498.png

ジャンキースタイル≪経年変化録≫

RED WING OLD OUTDOOR

〜1930s SPORT OXFORD #8071編〜

 

 

 

 

 

広大な荒野をきり開き道路をつくり

町を開拓してきたアメリカ。

 

 

 

IMG_4530.jpg

国が独立した1776年から

レッドウィング社が創業した20世紀初めまで

開拓が続けられ、国土は広がっていきました。

 

 

開拓作業による「国づくり」を支えるための

男たちの靴は丈夫なブーツでした。

 

timetraveler.jpg

荒野を開いてできた町の道路は泥と土埃にまみれており

街中でも6インチ程度の丈のブーツが日常の靴として履かれ、

よりヘビーな用途には膝下丈のブーツが履かれました。

 

 

Lewis-1.jpg

1920年代、自動車が普及し馬車や自転車にとって変わり

人々の歩く距離が減り、道路の舗装も進み街中での普段履きの靴が

 

 

IMG_20180723_181249_001.jpg

☝1928年のレッドウィング社のカタログ

「Sport and street Oxford」と紹介された#404

 

 

それまでフォーマルな場での特別な靴という位置づけだった

オックスフォード(短靴)へと変わりました。

 

 

 

#404はマイナーチェンジを経て(品番#504へ)1940年代まで

販売され続け、世界大戦以前のレッドウィング社の

オックスフォードの中でのベストセラーとなりました。

 

 

 

 

 

こんにちは休みの日はもっぱらラーメンの

ナベです🐈

 

 

 

今回の≪経年変化録≫はそんな#404(#504

現代に継承した

 

 

P7235121.JPG

1930s SPORT OXFORD ”#8071”

 

 

私ナベがほぼ毎日約3ヶ月履き込み

 

 

P7245411.JPG

☝こうなりました。

正直まだまだこれからですが

 

 

P7235277.JPG

ダイブいい表情が出てきました。

 

 

P7235134.JPG

”SPORT OXFORD”

の名の通り、アクティブな動きでも快適にするため

当時から先芯を入れない「フラットボックス」仕様なので

 

P7235213.JPG

☝芯無し”ならでは”な

 

P7235127.JPG

P7245408.JPG

☝変化がいい〜感じに。

 

 

革の厚みがしっかり、でも動きやすく

立ったりしゃがんだり等の作業もしやすいので、

毎日履いていると

 

 

P7245461.JPG

刻まれる年輪の如きシワと

 

P7245426.JPG

反りっ返りが半端ないです!

 

 

お気付きかとは思いますが

『Cigar”Retan”』と名付けられた

独特な色味のブラウンも

 

P7235225.JPG

P7235228.JPG

P7235259.JPG

ドス濃いめのブラウンへと変化してきました。

 

 

 

ささ。如何でしょうか?

 

 

P7235182.JPG

1920〜30年代当時の#404(#504)の雰囲気を

色濃く再現したSPORT OXFORD #8071

 

 

IMG_20180723_181438_112.jpg

1920年代初頭に開発され

 

P7235144.JPG

当時はゴルフ、テニス、バスケットボール、といった

スポーツ用に開発された『GRO CORD』ソール。

特に深めのラグパターンを持つ

 

P7235146.JPG

※オリジナルの製造はかなり前に終了

 

『KING-B』ソール はゴルフやハイキングを想定

してデザインされたものをVibram USA社によって再現。

 

 

 

歩きやすくグリップ力もあるので

軽快で通勤にもモッテコイです!

 

 

 

そして暑い夏でも

「サンダルやスニーカーはちょっと・・でも 汗」

って方にも

 

 

P7245492.JPG

このハイトなので☝こんな感じに裾をまくったり

短パンで合わせれば、涼しく履けて

 

P7245518.JPG

でもブーツ感もあるのでとってもGOOD!!

 

 

 

是非お試し下さい!

 

 

 

通販もやってます!!

コチラを ☞ ☞ ☞ クリック

 

 

 

皆様のご利用・ご来店を

心よりお待ちしております!!!

 

 

 

P7245399.JPG

 

ではでは🐈

 

 

 

 


残りわずか!!ジャンキー別注バズリクソンズのチノパン!!【BUZZ RICKSON'S×JUNKY"ORIGINAL SPEC.CHINOS"】

JUGEMテーマ:日記+情報

 

 

 

こんにちは!山本です!

 

 

今日ご紹介するのは

コチラです!

BUZZ RICKSON'S×JUNKY

ORIGINAL SPEC.CHINOS

 

 

チノパンは、

主にカーキ・茶色系のものが多いですが、

ネイビー・ブルーや黒も

ヴィンテージで存在します。

 

 

 

ジャンキー別注カラーは、

グレー・ネイビーです。

生地は綾織りです。

 

 

起源はインドに駐屯していた

イギリス陸軍のカーキ生地の軍装です。

その後アメリカ陸軍にも採用されました。

 

米西戦争の戦地であった

フィリピンから帰国した兵士より、

1900年代にアメリカ国内に広まりました

 

 

※178cm・ノンウォッシュ30inch着用

 

 

 

フロントはボタンではなく、

ジッパーフライです。

 

 

東洋エンタープライズのみが

使用できるTALON.

 

 

サイドは割り縫いではなく、

巻き縫いです。

 

 

 

コインポケット、

ケツポケットは両玉縁仕様です。

 

 

ハンドメイドで仕上げられています。

 

両玉縁ポケットは、

ヴィンテージでも数が少ないらしいです。

 

 

 

シルエットは、

当時のモデルより細身です。

 

 

細身なので1インチ上げても

スッキリシルエットです。

 

 

そしてよく言われる

ノンウォッシュ独特の光沢感ですが・・

 

最初だけで穿き込むと消えてきますので、

あまり気にしなくて大丈夫かと思います◎

 

 

 

 

暑くてショーツじゃないと無理という方は、

同じ生地のショーツがオススメです!!

(ディテールは全く同じです。)

 

 

 

昨年の発売からじわじわ売れて、

もうあと店頭に出てるのみです!!

 

 

仕事着としても使われている方も多いですよ。

 

 

全国でジャンキーだけでしか手に入りません!!

(STYLE・CLASSICS)

 

 

ぜひ。

 

 

≫価格・通販はコチラ≪

 

 

皆様のご利用・

ご来店をお待ちしております。

 

 

やまさんでした_(:3 」∠)_

 

 

 

※お知らせです※

 

定番で出している

ORIGINAL SPEC.CHINOSですが、

2000円値上がりいたしました

 

¥9,800+TAX

¥11,800+TAX

 

 

よろしくお願いいたします。

 


本日7/28の営業終了のお知らせ。

JUGEMテーマ:日記+情報

 

_DSC0002_12.JPG

台風の影響による本日7/28㈯の

営業終了についてのお知らせ

 

 

 

 

誠に勝手ながら本日の営業は

台風接近の影響により只今の時間をもちまして

終了とさせて頂きます。

 

 

 

 

悪天候でお足元の悪い中

ご来店下さいました皆さま

ありがとうございました!

 

 

 

 

尚、明日7/28の営業につきましては

通常の11:00 OPEN予定となりますが、

雨が止んだ場合は先日お知らせ致しました通り

 

 

 

 

隅田川の花火大会の為

18:00までの営業予定となっておりますので

ご来店の際にはお間違えのない様お願い申し上げます。

 

 

 

 

又、本日の様に台風の影響次第では

OPEN、CLOSE共に変更させて頂く場合がございますので

予めご理解・ご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

ジャンキースタイルスタッフ一同より

 

 

 


ワーカーズからクラシックなボタンダウンシャツ入荷!!【WORKERS Lot.20,Modified BD】

JUGEMテーマ:日記+情報

 

 

 

こんにちは!山本です!

 

 

今日ご紹介するのは

コチラです!

WORKERS

"Lot.20,Modified BD"

 

クラシックなドレスシャツの仕様を取り入れた

フロントラウンドのボタンダウンシャツです。

 

 

素材はラフさのあるアメリカ原産の

スーピマコットン100%です。

(5.5oz.)

 

 

超々綿というとスーピマの他にも、

海島綿(西インド諸島)・

ギザ(エジプト)などが存在します。

 

ですが生地屋さん・紡績さんいわく

同じ超々綿でも

スーピマはフシがあり、力強いそうです。

 

 

超高級素材・・というよりは、

クオリティと価格のバランスでのチョイスです。

 

 

ボタンダウンシャツの顏、

羽襟は通称"フルロール"といいます。

 

8.5センチほどで現代からすると

大きめの襟です。

 

 

ボタンを締めた状態ではペタッと平らですが、

緩めると美しいロールが見えます。

 

わざとらしくならないように、

ボタンの位置決めは毎回

現物を1枚確かめてから全量決めるそうです。

 

 

羽襟のステッチぎりぎりに入れた

ボタンホール。

 

ボディと厚みが違う部分なので、

綺麗にホールを開けるのにコツが要ります。

 

 

袖ぐりのパッカリング・シワは、

あえての仕様です。

 

縫い合わせ部分・ステッチが落ちる部分と、

本来外回り・内回りで寸法が合わないものを

織り伏せ縫いすることで出るものです。

 

パッカリング・シワが出ない

縫製方法もありますが、

この方がアメリカらしいドレスシャツになります。

 

 

肩ヨークはステッチを見せずに、

少しドレスウェアよりに。

 

 

左胸にはポケット

 

ドレスシャツだと

ポケットが省かれる事があるらしいですが、

ボタンダウンシャツはどこか

"道具"とか"スポーツウェア"なイメージがあるので

外せないそうです。

 

 

フロントのオーバーラップする丸みは、

クラシックなシャツに見られる仕様です。

(おそらく1900年代初頭)

 

 

 

ギリギリまで切り込みを入れ、

周りをステッチで補強しています。

 

 

カフスは表のみに芯止めステッチ

施しています。

 

 

脇は極細の折伏せ縫いにマチ始末。

 

 

後ろは中心にタック

 

アームホールを大きくしすぎずに、

身頃にゆったりとしたゆとりを設けています。

 

 

※175cm・ワンウォッシュ15着用

Modified Modelは、

現代的なすっきりした部分

(細めの肘・裾出しで着れる丈)と

動くには必要なゆとり(十分な肩幅・身幅)を

合わせもっています。

 

 

 

"超普通に見える服も、ここもあそこも、

こんだけ色々考えてるから正しい形、

正しい価格・正しい納期になっている。

 

それを作り続ける努力

(生地屋さんに正しい納期で生地を手配してもらって、

縫う工場さんといつも一緒に縫い方やパターンの微調整)、

売れ続けるようにする工夫

(こうやってウェブで伝えたり、

時代に合わせて微妙にパターンや仕様の修正をする)は、

誰でもできる事じゃないんだぜ"

 

by.WORKERS

 

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

やまさんでした_(:3 」∠)_

 

 


| 1/7PAGES | >>

RECENT ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

SEARCH THIS SITE.